RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
中津まるごとミュージアムブログ 最終更新日 2025-4-19 21:31:36
愛媛県久万高原町の中津地区で、地域活動に楽しんで元気に取り組んでいる地域住民たちのブログです!
現在データベースには 715 件のデータが登録されています。

今朝は朝から雨です。 層雲が周りの山々を覆っていて、ダムは霞んでいます。
朝ドラのモネではありませんが、山の雲の動きはとても面白いです。 今朝は目の前を雲が流れてゆきます ...
|

クリックして見てください。見事な組子細工でしょう! 組子とは、釘を使わずに板を幾何学的な文様に組み付ける
日本古来の木工技術です。 これを作られたのは旭集落の竹内さんです ...
|

窪田のWさんからスズメバチの巣の駆除の依頼がありました。
出動したのは”しゅうちゃん”と”ぶんちゃん”の二人組。 屋根の庇(ひさし)の下に作りかけの巣があります。
周囲を ...
|

中津の道端で見つけた草花です。 ムシトリナデシコのピンクの可憐な小さな花に
オレンジ色が目を引くベニシジミがとまり密を吸っていました。 ムシトリという名称は、花を守るため ...
|

ここはお馴染みの”ぶんちゃん”の三味線田の夜の風景です。 薄暮になって、”ぶんちゃん”が張り巡らせた
イルミネーションが点灯して田んぼの水面に反射し見事な光景です。 夜が ...
|

記録的な早い梅雨入りでしたがようやく紫陽花も咲き始めました。
西村集落のTさんのお宅の紫陽花が中津でもいち早く満開です。 お宅の入口の斜面全体を覆って咲き誇っています。
...
|

小田原さんちの牛舎の話です。 5月2日に4月に生まれた子牛2頭の話題を届けましたが
10日ほど前にも生まれていました。 (人工分娩ですから、ラッシュになるのは当然なのです ...
|

2月8日並びに16日の記事で紹介した花桃の里の梅ですが 今、大豊作で小梅が鈴なりになり収穫に大わらわです。
これほどの収穫はこの木を植えてから初めてのことだそうで これか ...
|

毎日曜日営業の中津のケーキ屋さん ルタン・ナチュレル、
店主ゆきさんが一人で営業日に備えてケーキ作りをしています。
最初は注文があった「パン・ド・ジェーヌ」を作ります。 ...
|
execution time : 0.680 sec