<{$xoops_sitename}>
  ホーム >> RSSセンター >> メイン

RSSセンター

愛媛県久万高原町の中津地区で、地域活動に楽しんで元気に取り組んでいる地域住民たちのブログです!

  メイン  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 711 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed icon 喜多條忠さんを偲んでパート2 in link 中津まるごとミュージアムブログ (2021-12-20 9:44:12)
12月5日に喜多條忠さんを偲ぶミニコンサートを行いましたが 18日土曜日に生オケ大会などで親しくしていた人たちが集まり 偲ぶ会を開催いたしました。 最初は音楽学校長の”修ちゃ ...
feed icon 中津は冬入りしました!! in link 中津まるごとミュージアムブログ (2021-12-13 16:56:47)
中津は寒くなりました。朝は下で真っ白になることも珍しくありません。 今朝は雨模様で少し気温は上がっていましたが、 久万高原町は「最大限の防寒着を」なんて奇妙な予報が出て ...
feed icon 子供たちの日舞おさらい in link 中津まるごとミュージアムブログ (2021-12-10 10:27:35)
昨日の夕方、毎木曜日の子ども達の日舞のおさらいがありました。 亜美ちゃん(中央)と由峲ちゃん・心結ちゃん姉妹です。 どうですか?決まっているでしょう! 一刺し舞った後、先 ...
feed icon アッププレイス、テントが増えました! in link 中津まるごとミュージアムブログ (2021-12-8 16:26:08)
バイカー用のキャンプ場「アッププレイス」 3つだったキャンプが5つに増えていたので様子を見に行きました。 5つのキャンプは真ん中を共有スペースにして一棟貸しだそうです。 ...
feed icon 喜多條忠さんを偲んで in link 中津まるごとミュージアムブログ (2021-12-5 22:01:39)
本日は、作詞家 喜多條忠(きたじょうまこと)さんが 11月22日に亡くなられましたので 中津にゆかりの深い喜多條さんを偲ぶミニコンサートを催しました。 喜多條さんは大ヒッ ...
feed icon 初冬の中津 in link 中津まるごとミュージアムブログ (2021-12-1 16:51:07)
昨夜は冷たく強い雨とビュービューという木枯らしの夜でした。 中津のシンボル明神山は雪に覆われていました。 道路にはヒノキの細かい枝先が落ちて茶色く路面を覆っています。 西 ...
feed icon 柳谷地区人権のつどい in link 中津まるごとミュージアムブログ (2021-11-30 10:45:50)
アップするのが遅れてしまいました。 11月27日に「柳谷地区人権のつどい」が柳谷小学校で 開催されました。 柳谷地区では中津、柳井川、西谷の3公民館と小学校、支所が 共同 ...
feed icon 棚田キャンプの様子 in link 中津まるごとミュージアムブログ (2021-11-26 9:17:48)
棚田キャンプの様子、第2弾です。 20日に止まられたグループですが、プロカメラマンの写真をいただきました。 ソロキャンパー6組が勢ぞろいで棚田キャンプを楽しまれました。 ...
feed icon 11月24日の中津 in link 中津まるごとミュージアムブログ (2021-11-24 16:50:55)
今日は朝から冷え込み、周りの山の頂は雪で白く染まりました。 中津のシンボル明神山、頂は雲で覆われ真っ白になっています。 寒風が吹く中、公民館では婦人連が銭太鼓の練習をし ...
feed icon 中津はもう晩秋です。 in link 中津まるごとミュージアムブログ (2021-11-22 16:54:04)
松山は紅葉真っ盛りですが、中津は晩秋で落葉の時期に入っています。 今日の中津は朝から雨が降り続き、 作業する人影もなくひっそりとし佇まいです。 今日の雨雲は高く、周りに漂 ...
« [1] 10 11 12 13 14 (15) 16 17 18 19 20 [72] » 

execution time : 0.056 sec
個人情報保護ポリシー | サイトマップ
Copyright Nakatsu ooaza-kai. All rights reserved.