<{$xoops_sitename}>
  ホーム >> RSSセンター >> メイン

RSSセンター

愛媛県久万高原町の中津地区で、地域活動に楽しんで元気に取り組んでいる地域住民たちのブログです!

  メイン  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 711 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed icon 中津小学校での番組制作 in link 中津まるごとミュージアムブログ (2021-4-21 11:20:01)
このお二人、ご存じでしょうか? パラリンピック柔道日本代表の廣瀬悠(はるか)・順子夫妻です。 奥様はリオ・パラリンピックで銅メダルを獲得されました。 お二人は、パラアスリ ...
feed icon 今朝の中津(4月20日) in link 中津まるごとミュージアムブログ (2021-4-20 9:10:23)
今朝は快晴です。 うぐいすが鳴き交わす声があちらこちらから聞こえています。 西村大師堂のしだれ桜駐車場の下の田んぼも水が張られました。 水が張られていないところはピーマン ...
feed icon 春雨の中津 in link 中津まるごとミュージアムブログ (2021-4-18 10:13:24)
昨日の中津は昼過ぎまで雨が降り続けていました。 中津中が雲の中に沈み込んだようでした。 高知県境”旭”の桜並木も新緑になっていましたが 雲に包み込まれようとしています。 ...
feed icon 田んぼの水張りが進んできました。 in link 中津まるごとミュージアムブログ (2021-4-15 6:42:31)
桜の時期が過ぎて農作業が忙しくなってきています。 お茶と米を栽培しているところは両方の作業で特に忙しいようです。 芝桜よりも上、西村集落の棚田に水を張っていました。 畔や ...
feed icon 農作業が始まりました in link 中津まるごとミュージアムブログ (2021-4-10 14:46:17)
桜の季節も過ぎようとしています。 山のあちこちで桜色だったところが眩しい若緑になっています。 こんな季節となって中津でも農作業が本格的に始まっています。 田んぼ、茶畑とも ...
feed icon 中津の開花情報4 in link 中津まるごとミュージアムブログ (2021-4-8 9:49:45)
いよいよ春たけなわとなってまいりました。 今年は桜も花桃もいつもより早く咲き散ってしまいました。 芝桜ももうすでに満開で見頃となっています。 訪れる方も毎年増えています。 ...
feed icon 中津の開花情報3 in link 中津まるごとミュージアムブログ (2021-4-5 6:30:17)
いよいよ花桃は最後となりました。 昨日もナルチカで生中継されて雨の中お客さんが訪れました。 しかし、ご覧ください。 左下手の木はすでに若葉だけになっており全体に花が減って ...
feed icon 中津の開花情報? in link 中津まるごとミュージアムブログ (2021-4-3 7:28:51)
しだれ桜は散っており例年になく早く終わってしまいました。 絆桜は葉桜に、結い桜は3部くらい散ってしまいました。 芝桜はピークを迎えようとしています。 花のじゅうたんになっ ...
feed icon 中津の花情報 in link 中津まるごとミュージアムブログ (2021-3-31 9:02:13)
桜やしだれ桜もほぼ終わりとなってまいりましたので これからは中津の花情報とタイトルを変更いたします。 しだれ桜は絆桜はほとんど花が落ち、結い桜は散り始めました。 花桃の里 ...
feed icon 桜の開花情報? in link 中津まるごとミュージアムブログ (2021-3-28 8:30:55)
未明から雨が降り続いています。 昨日は好天に恵まれ多くの方々に中津を訪れていただきました。 花桃の里も見事な光景を見せてくれています。 交通整理が出るほどの盛況でした。 ...
« [1] 17 18 19 20 21 (22) 23 24 25 26 27 [72] » 

execution time : 0.062 sec
個人情報保護ポリシー | サイトマップ
Copyright Nakatsu ooaza-kai. All rights reserved.