RSSセンター
愛媛県久万高原町の中津地区で、地域活動に楽しんで元気に取り組んでいる地域住民たちのブログです!
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 711 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事



早いのですが、桜の開花情報です。 朝日の竹内さん宅の桜がいち早く咲き始めたとの情報をいただきました。
品種は”寒緋桜(かんひざくら)”というそうです。 検索すると、沖縄では ...
|



昨日アップした造成地のすぐ近くでユンボを動かしています。
使っていなかった畑ですが、使えるように傾斜地を整地するそうです。 ユンボを操っているのは”けいきちさん”。
あれ ...
|



”ごうのそう”の木材伐採後の斜面でユンボが動いていました。
ここは地目は農地だそうで、山間部ではよくあることですが 耕作を止めるときに木を植えてしまったのでしょう。
前に ...
|



花桃の里で以前フキノトウを見つけましたが 今度は梅の開花を見つけました。
まだまだ満開には遠いですから、アップでどうぞ。 中津でも一番早く桜が開花する”旭”では 桜のつぼ ...
|



西村の大宮八幡神社に上がる道で木材の伐採をしていました。 チェーンソーで伐採した木の枝打ちをします。
これが気を伐採した後の様子です。 伐採していないところと比べると明る ...
|



今日は節分。 中津窪田組の女性陣が公民館で恵方巻を作っていました。
手際よく巻いていって、あっという間に40本余り。 筆者も1本おすそ分けしていただきました。 恵方巻は調 ...
|



今年2度目の降雪です。 朝7時前から積もり始め8時にはあっという間に一面真っ白になり
今日は積もるなと思いましたが暫くすると溶けていましました。 今も降ってはいますが、 ...
|



暖かくなるまで大会はないそうですが、 皆さんクロッケーを楽しまれています。
月水金の週3回でしたが、今は月金の週2回で集まるそうです。 スタートしました。 時集合で4時ご ...
|



昨日、国道33号を挟んで対岸にある休場を訪れました。 これは国道33号と並行して走る川之内の道路から
撮った面河第3ダムの風景です。さんさんドームも見えます。 休場の田ん ...
|
execution time : 0.061 sec