<{$xoops_sitename}>
  ホーム >> RSSセンター >> メイン

RSSセンター

愛媛県久万高原町の中津地区で、地域活動に楽しんで元気に取り組んでいる地域住民たちのブログです!

  メイン  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 711 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed icon ライブのお知らせ in link 中津まるごとミュージアムブログ (2020-10-23 11:17:32)
本日はお知らせがあります。 コロナ禍で中津のイベントは今年は全滅の状態です。 桜まつり、生オケ大会、産業まつり、結い音楽祭、 秋祭りの神輿・獅子舞いの巡行などがなくなり ...
feed icon 花桃の里 秋編 in link 中津まるごとミュージアムブログ (2020-10-21 15:16:36)
秋の花桃の里を覗いてきました。 花桃の木も淋しげな風情ですね。 何やら草刈り機のような音がします。 花桃の里の主 佐賀さんがお茶の選定作業をしていました。 中津は茶畑の多い ...
feed icon コーヒーと名水 in link 中津まるごとミュージアムブログ (2020-10-20 1:40:22)
本日、福地蔵の湧水と明神山から中津に湧き出る湧水で コーヒーを入れて飲み比べてみました。 福地蔵は国道33号を四国カルストに向かって左折し 5分ほどのところにあり超軟水の ...
feed icon 秋色 in link 中津まるごとミュージアムブログ (2020-10-16 10:12:49)
中津の秋の色を探しに歩いてみました。 中津公民館の周りの木が少し色づいています。 しだれ桜の周りにはススキが生えているのが見られます。 草が生い茂っていますが、25日に草 ...
feed icon 雲の中の中津 in link 中津まるごとミュージアムブログ (2020-10-10 16:06:56)
台風も東に去り、今日は快晴の天候ですが、 昨日は中津はさながら雲の中に埋もれているようでした。 中津小学校の様子です。 この時は周りは真っ白でした。 明神山は山頂が雲に覆 ...
feed icon 優勝時のクロッケー・クラブ in link 中津まるごとミュージアムブログ (2020-10-7 8:57:10)
先に紹介しましたが、クロッケー・クラブが 久万高原町の大会で優勝した際の写真を入手しました。 場所は、我が中津のさんさんドームです。 全勝優勝を果たし、皆さん意気軒高です ...
feed icon 秋めいてきた日之西公園 in link 中津まるごとミュージアムブログ (2020-10-4 15:00:53)
中津の彼岸花は盛りを過ぎ色あせつつあります。 もみじ・楓はまだまだですが、秋色がちらほらと。 日之西公園に行ってみましたが、少し色づき始めていました。 最後の1枚は秋色を ...
feed icon 中津のクロッケー・クラブ in link 中津まるごとミュージアムブログ (2020-10-2 16:39:59)
中津のクロッケー・クラブが 9月の老人クラブの町の大会で優勝しました。 10月23日に砥部町で行われる県の大会に向けて 練習に励んでおられる様子を取材してきました。 1ラ ...
feed icon 子牛誕生 in link 中津まるごとミュージアムブログ (2020-9-30 11:43:27)
6月に紹介した小田原さんの牛舎。 子牛が生まれていました。生後3か月の女の子です。 この他にも子牛は4頭いるそうですが、 現在は四国カルストで親牛とともに放牧中とのことで ...
feed icon 稲こぎ in link 中津まるごとミュージアムブログ (2020-9-28 16:14:39)
もう初秋といっていいですね。 暑い毎日でしたが、今朝は15°と冷え冷えとしていました。 彼岸は過ぎましたが、このような風景があちこちで見られます。 田んぼに稲木が並んでい ...
« [1] 24 25 26 27 28 (29) 30 31 32 33 34 [72] » 

execution time : 0.057 sec
個人情報保護ポリシー | サイトマップ
Copyright Nakatsu ooaza-kai. All rights reserved.