RSSセンター
愛媛県久万高原町の中津地区で、地域活動に楽しんで元気に取り組んでいる地域住民たちのブログです!
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 711 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事



先日ご紹介した堀内さんカップルが中津への移住を決断されました。
ご案内した教員住宅に入居されるので本日清掃を行いました。 お二人と大字会長、公民館長、他7人が9時に集合 ...
|



宝島社の月間「田舎暮らし」9月号で中津の家が紹介されました。 「日本全国
200万円以下の家」という特集記事です。 これが表紙です。 公民館前の宮脇和雄邸が紹介されました。
|



3日月曜日は朝昼お客さんを迎えました。 午前は中津に移住を決めた堀口さんのカップルを案内しました。
松山から来られる方で、入居されるのは旧教員住宅です。 小学校も案内して ...
|



これが本日の中津小学校のプールです。 クリーンデーが5日でしたからすごく綺麗だと思いませんか?
実は、26日日曜日ザーザー降りの中を合羽を着て 有志が集まって藻が繁殖した ...
|



先日、22日に柳谷支所大会議室において 西谷、柳井川、中津の柳谷3地域を語る座談会がありました。
これは、社協主催で3地域の集落支援員が協力して行いました。 手前が西谷、 ...
|



中津から国道33号に降りて高知方面に車で10分ほど 新しくできた橘中津トンネルを抜けて少し行ったところに
「茶カフェ あすなろ」というお洒落なカフェがあります。 地元で沢 ...
|



先週の日曜日に大宮八幡神社の清掃を行いましたが、 昨日の日曜日午後0時から夏祭りの神事が行われました。
神事は立野宮司の太鼓で始まりました。 続いて、立野宮司によってお祈 ...
|



中津の鎮守、大宮八幡神社の夏祭りが19日に行われるため
昨日、日曜日の午前8時から神社の清掃作業がありました。
今年は窪田と西村の自治会から清掃が割り当てられています。 ...
|



雨が降り続いています。 数十年に一度の大雨が降る大雨特別警報が毎年出ていますから
これが常態だと覚悟しておかなければならないのでしょうか。 今回、中津は警報は出ましたが、 ...
|



先月末、朝早くから電話がかかってきました。 公民館の天井が落ちているというのです。
駆け付けると、次のとおりです。 天井の合板が蛍光灯の重みで下に落ちてきていました。 ご ...
|
execution time : 0.065 sec