<{$xoops_sitename}>
  ホーム >> RSSセンター >> メイン

RSSセンター

愛媛県久万高原町の中津地区で、地域活動に楽しんで元気に取り組んでいる地域住民たちのブログです!

  メイン  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 712 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed icon お米の準備 in link 中津まるごとミュージアムブログ (2019-4-23 12:04:44)
4月も半ばを過ぎました。 中津では苗代桜も散って、 いよいよ田植えが はじまろうとしています。 田んぼにしっかりと水がはられていますね。 草もひいて準備万端の状態です。 田植 ...
feed icon 中津さくらまつり? in link 中津まるごとミュージアムブログ (2019-4-21 19:41:00)
前回の記事の続きです。 中津は さくらの里 というだけでなく、 音楽も盛んです。 さくらまつりでは毎年、 アマチュアバンドのライブ。 さくらまつりライブ があります。 はじまりま ...
feed icon 中津さくらまつり? in link 中津まるごとミュージアムブログ (2019-4-18 11:42:42)
遅くなってしまいましたが、 中津さくらまつり の記事を書きたいと思います 3月31日 中津さくらまつり が開催されました。 さくらまつり会場への入り口 折戸です さくらまつり会場 中 ...
feed icon 中津地域 桜 花桃の里 終了宣言?? in link 中津まるごとミュージアムブログ (2019-4-15 17:55:13)
中津地域の 桜 花桃 の見頃が終わろうとしています。 4月15日現在 西村大師堂のしだれ桜 修ちゃん桜。 満開に見えますが。。。 よく見るとかなり散ってきてますね。 あと2?3日でほとん ...
feed icon 中津地域 開花情報? in link 中津まるごとミュージアムブログ (2019-4-12 16:37:42)
最近暖かくなってきましたね。 中津では山菜が旬を迎えていて、 昨夜は タラの芽 をご馳走になりました (・∀・) 天ぷらにしたやつ食べさせてもらったん ですけど、 本当に美味しく ...
feed icon 中津地域 桜開花情報? in link 中津まるごとミュージアムブログ (2019-4-9 13:01:51)
なかなかブログの更新ができなくて 申し訳ないです。 さくらまつりが終わってからも、 中津地域にはたくさんの方が来てくれてます。 中津のシンボル 西村大師堂のしだれ桜 と 花桃 ...
feed icon 花桃の里へ行かれる方へ in link 中津まるごとミュージアムブログ (2019-4-5 12:10:34)
花桃の里へ行くのに 迷われてしまう方がいるので、 簡単にではありますが、 説明させていただきたいと思います。 昨日 案内看板とMAPを追加しました。 以下写真をご覧ください 中津 ...
feed icon 中津地域さくら 開花情報 in link 中津まるごとミュージアムブログ (2019-4-5 11:48:50)
こんにちは(*´▽`*)ノ 今週のはじめ頃は 寒気がやってきてかなり冷え込んでましたが、 今日からだんだんポカポカしてきましたね (*´ω`) 3月31日の さくらまつり が終わってからも、 ...
feed icon 西村大師堂しだれ桜 花桃の里 開花情報 in link 中津まるごとミュージアムブログ (2019-4-1 21:15:39)
4月1日現在、 西村大師堂しだれ桜2世の開花情報です。 面河地区からやってきた2世1号 ※(現在名前募集中です) 満開ですね。 今が見頃です。 面河地区が中津地区より寒いところなので ...
feed icon 第5回中津生オケ大会 告知 in link 中津まるごとミュージアムブログ (2019-4-1 17:33:30)
昨日さくらまつりが終了しました。 季節はずれの気温となり、かなり肌寒い日と なりましたが、 天候には恵まれ来客者も多く盛り上がりました。 後日ブログに記事を掲載予定です。 ...
« [1] 42 43 44 45 46 (47) 48 49 50 51 52 [72] » 

execution time : 0.668 sec
個人情報保護ポリシー | サイトマップ
Copyright Nakatsu ooaza-kai. All rights reserved.