RSSセンター
愛媛県久万高原町の中津地区で、地域活動に楽しんで元気に取り組んでいる地域住民たちのブログです!
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 711 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事



植栽事業第2弾です。 前回の記事からの続きで、 2月23日はいよいよ面河?中津への苗木の移動です。 面河の現場です。
紐で枝を縛ってスリムにして、 前日からここに仮置きしています ...
|



こんにちは。 前回のブログの記事から引き続き花粉症で。。。 目と鼻が大変なことになっています (
;∀;)目が痒い。。。鼻が詰まる? というわけで 花粉警報発令します (; ・`д・´)ノマ ...
|



とうとう花粉の季節到来です。 3年前から僕もスギ花粉デビューをしまして、、、
今は目が痒くてくしゃみが止まりません ( ;∀;)な、涙が。。。 元々4-5月に花粉症状がきつかったので ...
|



こんにちは。 真冬にもかかわらず、 雨が降っておりますね (´・ω・`)
雪で毎年大変な思いをしていることと思いますが、 僕は久万高原町の冬がはじめてなので、 雪が見れない冬を少 ...
|



以前から試みていたyoutubeへの 投稿がやっとできるようになりました。 西村大師堂のしだれ桜 周辺整備の動画です
ネットはあまり得意でないので、 お試しでとりあえず撮った動画を ...
|



暖冬で暖かい日が続いてますね (*´ω`) 特に昼間は春並みに暖かくなります。 最近は中津地区内で 梅の花が満開
になっています。 暖かい気候で見ると桜を見ているような 気分に(・∀ ...
|



前回の続きです。 2月5日 8時30分作業開始 西村大師堂周辺整備 中津木こり部隊出動?支障木伐採作業開始?
前日に引き続き支障木伐採作業開始です 作業者 羽澤清二郎 羽澤修一 羽澤拓也 ...
|



2月4日 移植事業支障木伐採作業開始 8時30分 中津木こり部隊集結です! (`・ω・´)ゞピシ 重機も準備OKですね。
羽澤建設から塚本さん(羽澤建設社員)も応援に 来てくださいました。 西 ...
|



2月24日の西村大師堂しだれ桜植栽作業に向けて、 周辺整備がはじまりました。 2月1日 午前8時開始 作業者
羽澤建設社長 羽澤 清二郎さん 羽澤建設専務 羽澤 修一さん 前日作業 羽澤 真 ...
|



1月22日に 西村大師堂しだれ桜の植栽作業 の関係で、 大師堂周辺の支障木伐採 の打ち合わせがありました。
支障木とは、、、 読んで字のごとく、 植栽作業をするにあたって支障のあ ...
|
execution time : 0.068 sec