RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |



おはようございます
(*^^)
連日蜂の巣退治の依頼が舞い込んできて
忙しくなってきましたw
今年は例年に比べて蜂の巣が多いみたいですね
(;^ω^)
8月12日は
中津 夏の盆踊り大会
が開催されました。
まずは当日の13時から役員が集まって
盆踊りの準備に取り掛かります
まずは 提灯の取り付けと出店のための
ブルーシートを敷きます
(^^
提灯の取り付けと出店の準備が整ってきました。
そして 若志会
が仕込みをしているところなのですが。。。
写真を二枚並べてみました。
上の写真では普通なのに、下の写真で
ボケてる人がひとりだけいますw
さて誰でしょうか
(・∀・)ノ 朝から中津クイズ?
出店もかなり仕上がってきましたね
(^^
祭りの看板もこの通り
(*´▽`*)
僕は当日、
射的の店を任されました
(*^^)
大貴君が子供たちとずっと遊んでくれています。
感謝。
ほぼほぼ準備完了のようです。
稲田さんの満面の笑みを激写できました
(*´з`)
さあ可愛いお客様たちが来られましたよ
(*´ω`)景品たくさん持って帰ってね
大貴君が子供たちに接客してますw
大貴君は子供たちに大人気でした
(*ノωノ)
こちらは食文化で焼肉を焼いています。
食べさせてもらったけど激うまでした
(`・ω・´)
300円で焼肉とピーマンが山盛り入ってました。
あ、、、
まゆみ盛り
再来というべきなのでしょうか
(・∀・)ニヤニヤ
上の写真で左側を見てください。
鎌腰賢介君が太鼓の衣装 を
着ているところです。
おおおお!
(・∀・)
凛々しい!!
なんて男前なのでしょう
(*ノωノ)賢ちゃんかっこいい!!
八釜龍神太鼓の衣装 ですね。
ばっちり似合ってます。
今回は射的のほかに金魚すくいもありました
(*´ω`)
盆踊り第一部がはじまりました
(*^^)
えへ(・∀・)
平野さんの横顔GETしました
(*ノωノ)
そしてはじまりました!
ぼ、僕が一番楽しみにしていた
(*ノωノ)
カラオケ大会?
(・∀・)ノ
審査員は左から。。。
大字会会長
羽澤 清次郎さん
中津公民館館長
稲田稔久さん
大人の音楽学校校長
羽澤修一さん
です。
こ、これは厳しい審査になりそうですね
(;^ω^)
すべての写真は納められなかったのですが。。。
入賞した方々の写真を撮りました
(^^
まず第3位。。。
山本 富士子 さ?ん
(・∀・)ノ
曲:愛の終着駅 で入賞です。
我ながら可愛く撮れました
(*ノωノ)素敵ですよ富士子さん
第2位は・・・
こちらは元阪神の新庄選手!
(・∀・)ノ
じゃなくてw
カズさん (*´▽`*)
曲:少年時代 で入賞です。
そして栄えある第1位は、、、
阿部 久美子さん
曲:氷雨 で入賞です。
さすが1位を獲るだけあって
素晴らしい歌唱力でした
(*´▽`*)
そして。。。特別賞もありました。
平野 定久 さん
男前ですね?
(・∀・)
曲:孫 で入賞です
中津のアイドル
平野勝規さんの
パパです(*ノωノ)
みなさんおめでとうございます。
惜しくも入賞できなかった人も
素敵な歌声を披露してくれました。
それにしても中津はみんな
歌唱力高いですよね。
これほどレベルの高い地域はそう
ないと思います。
とても賑やかで楽しい
中津夏の盆踊り大会 でした 。
(*´▽`*)
そして最後は毎度おなじみ?
ディープな二次会画像で締めたいと思います
(`・ω・´)ゞ
おしまい
(*´ω`)
execution time : 0.026 sec