<{$xoops_sitename}>
  ホーム >> RSSセンター >> 中津びと ?地域を支えるリーダー達の横顔?

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link 中津まるごとミュージアムブログ 中津まるごとミュージアムブログ (2024-11-24 1:59:06)

feed 中津びと ?地域を支えるリーダー達の横顔? (2014-12-26 9:20:17)

おはようございます。


ニャカツです(・∀・)/




いよいよ今年最後の投稿です。


では、巷で噂の 『中津びと』


後編行ってみましょう?(゜∀゜)/






さあ、後編のスタートは柳谷壮年会 会長の


矢野文隆さん(通称 ぶんちゃん) です。


【自宅で撮影  ありのままの?姿見せ…】

IMG_1618.JPG

ぶんちゃんは、桜の植樹による地域づくり


『さくらの里づくり事業』 を進めています。


手先が非常に器用で、重機の操作から、


大工作業・音響の設定まで幅広くこなします。


逆に出来ない事って何があるの?と


聞きたくなるレベルですwww


久万高原町の壮年会連絡協議会 長も 兼任しており、


愛媛県壮年会連絡協議会の会長や


中津公民の館長といった経歴もあります。


地域だけにとどまらず、幅広い範囲で活躍されています。


『柳谷壮年会 第13回植樹祭』 は、3月1日 ( )


さんさんドーム周辺 ( ヘリポート下の用地 )


で開催を予定しております!





最後は、中津環境保全会の会長である


竹内英一郎さん(通称 竹内先生)


【自宅の日本庭園前で撮影】


PC240002.JPG


とても温和な人柄で知られており、


中津環境保全会の代表として、


地域の農地保全に日々、努力されています。


また柳谷壮年会の副会長としても


ご活躍されています。


( 夫婦でニャカツブログを愛読 されています )


以前は、町内 ( 久万小学校・旧柳井川小学校 )


校長先生を勤めていたことから、通称も竹内先生。


田んぼの学校の初代校長先生でもあります。


どこに行っても校長先生ですねw



ユーモア溢れる方で、中津が誇る癒し系男子です。


あ、本人さん曰く、 髪が白なのは冬バージョン だとかwww


え、春には黒くなるんですか(゜∀゜)?  ご期待くださいw








以上で中津びとの紹介を終わ…




る訳無いですよね。


この方達を忘れてはいけません!!



中津の活動を支える女性達 を紹介します。





食文化代表の松本周世さん(通称 ちかちゃん)


【写真はクロッケーなう】

P6240008.JPG


はい、この写真を見てドキッとされた方、


手をあげてください(いろんな意味でw)


ちかちゃんは食文化の会長を務めており、


仕入れから調理まで何でもこなします。


常に新しい事に取り組んでいく姿勢と


高い高い高いモチベーションを持っており、



活動の時は、 大きな声 で皆を盛り上げます!




この他にも食文化のメンバーはたくさんいます。


全員は難しいので、1部の方を紹介しますね。






八木 登志 さん(通称 としさん)


【クリスマス音楽会で撮影】

PC190146.JPG

としさんは、食文化の副会長であり、


料理のプロフェッショナル。


もう歳だからしんどいのよ。


と言いながら、現場では一生懸命な


頑張り屋さんです。


カラオケがプロ級なのはここだけの話ですよ。





羽澤まゆみさん(通称 まゆみちゃん)


【写真はクリスマス会】

IMG_1645.JPG

いつでも笑顔で場を盛り上げます。


本人は謙遜しますが、中津の応援団長!


だと ニャカツは思っています。


料理からダンスから歌から踊りから…


実に多彩なパフォーマンスで、


各種イベントを盛り上げます。





佐賀久寿美さん(通称 くーちゃん)


【クリスマス音楽会で撮影】

PC190144.JPG


しげしさんの奥さんであり、


笑顔が素敵で面倒見が良いです。


その料理の腕は達人レベルですが、


料理以外にも多彩な才能を発揮し、


あじさいの植樹から草刈りまで


旦那と二人で何でもこなします。


写真家の一面もあり、


いつもニャカツに写真を提供してくださり


このブログを影で支える一人でもあります。






そして中津婦人会からは、


婦人会長の橋本洋子さん(通称 ようこさん)


【H26 春レクバレー大会 優勝!!】

P6110136.JPG


婦人会の会長を長年務められています。


大変しっかりされており、


会員の信頼も厚い方です。


小柄ですが、 スポーツ万能で、


レクバレー大会でも活躍されています。


年齢はお教え出来ませんが、


こんな元気な後期高齢者は


私はこの方以外に知りませんw






ということで、 『中津びと』 特集でした。


まだまだ紹介したい人はたくさんいるのですが、


時間とか時間とか(中略)諸事情がありますので、


今回はここまでで精一杯でした。


( 掲載出来なかった方々、ごめんなさい )







はい、ここからは、ニャカツのあとがきなので、


暇な人だけ読んでいただければ結構です。




いや本当に無理して読まなくていいですよ。



でも良かったら読んでください。





よ…読んでよおおおおおおお ( Д )




はい、実はこのコーナーは、


私がホームページに 関わり始めた時から


ずっと やりたいと思っていた事なのです。




中津大字会ホームページのトップページ右下に、


『事務局&中津びと紹介』 コーナーがありますが、


ずっと工事中のままで気になってました。




イベント等の活動紹介も必要だと思いますが、


皆さんにもっと中津を身近に感じてもらうために、


中津を支える『人』 を皆さんに知ってもらいたい …。


そんな思いで今回『中津びと紹介』を手がけました。





『中津びと』の紹介原稿を作りながら思ったこと…


それは 中津びと のエネルギーは


本当に凄いということです。



それぞれの部門をまとめる堂々たるリーダーがいて…


それを懸命に支える慈愛に溢れた女性達がいて…


そして、お互いが愛称で呼び合える


アットホームな人間関係がある。



中津といえば、大きなイベントに目を奪われがちですが、


イベントを支えるのはあくまで『人』の力 です。




いつでも明るく前向きに!


一人ひとりが自分の出来る事を一生懸命に!!




そんな個々の意識の高さが、中津の本当の凄さであり、


元気な地域づくりにおいて最も大切な事だと感じました。




他の地域から移住された方も


分け隔てなく受け入れる中津…


古くからの伝統文化から、


未来を担う子供達まで全てを『地域』で守る中津…




そんな暖かくて、まとまりのある地域だからこそ、


中津びとはこんなに元気でいられるのでしょう。





さっき、中津のキャッチフレーズを考えました。


せっかく考えたので掲載しますw


『なか』 まが 『つ』 どい


『なか』 よく 『つ』 ながるコミュニティ!



高い意識、強い団結力、深い優しさを持つ


『中津びと』


そんな中津の人々に想いを馳せながら、


今年のブログを締めくくりたいと思います。







皆様、1年間、ニャカツブログをご愛読いただき、


本当にありがとうございました。


また来年もよろしくお願いします(・∀・)/





※中津大字会HPの右下の『中津びと&事務局』の


コーナーには、本原稿を修正して後日転載します。


        

            


            2014.12.26  ニャカツ



execution time : 0.909 sec
個人情報保護ポリシー | サイトマップ
Copyright Nakatsu ooaza-kai. All rights reserved.