<{$xoops_sitename}>
  ホーム >> RSSセンター >> 中津まるごとミュージアムブログ

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 中津まるごとミュージアムブログ 中津まるごとミュージアムブログ (2025-4-5 2:10:56)

現在データベースには 711 件のデータが登録されています。

feed 中津の飲食店 (2024-2-14 11:02:22)
本日は中津の飲食店を紹介しようと思います。 昨年、一昨年とオープンした中華そば「鶴姫」、 今年は「柳谷食堂」として定食を提供しています。 メニューはこちら。 町場の方には ...

feed 中津で新しい名人を見つけました! (2023-12-18 14:37:19)
見事なミニチュア群でしょう!! 実は、これは木をほぼ一刀彫りで作ったものです。 作者は、ミラーは別に作ったものだし採食してあるから 厳密には一刀彫りではないと言われますが ...

feed 初冬の中津 (2023-12-4 10:21:46)
アップするのが少々遅くなりました。初冬の中津の一時です。 まだ陽射しもある時間でしたが、月が見えていました。 仁淀川を望む風景です。冷え冷えとしてきました。 中津に上がる ...

feed 秋祭り その2 (2023-11-16 22:01:23)
旭集会所の御旅所に移動して神事が行われます。 ここ旭と窪田の小学校の2か所で獅子舞が行われます。 獅子舞の後、川之内に移動して再び神事が行われます。 最後の御旅所、窪田の ...

feed 秋祭り その1 (2023-11-16 21:42:22)
11月14日、秋祭りの神輿渡行が取り行われました。 前日はアラレ混じりの雨が降り寒い朝でした。 神事の後、8時半ころ、いよいよ宮出しです。 昨年に引き続き今年もトラックに ...

feed 中津小学校及び西村大師堂周辺整備 (2023-11-6 10:33:57)
11月5日午前8時より、11月14日の秋祭りに向けて 中津小学校及び西村大師堂周辺整備を実施しました。 女性陣は小学校の校舎清掃と校舎・体育館周りの草引きをしました。 男 ...

feed 第16回ふるさとやなだに文化祭(その2) (2023-11-4 10:14:50)
続いて、第1部最後は、「白雲の城」。 歌は高岡利三さん、踊りは我らが松本ちかちゃんです。 今年の文化祭には面河・三河からも参加いただきましたが 掲載許可をいただいておりま ...

feed 第16回ふるさとやなだに文化祭 (2023-11-4 9:54:56)
11月3日午前9時より 第16回ふるさとやなだに文化祭が開催されました。 文化祭の展示物です。 まず、陶芸倶楽部の作品です。福地蔵で販売のコップもあります。 写真倶楽部の ...

feed 柳谷幼稚園・小学校存続対策協議会 (2023-11-1 11:29:07)
今年度新入生が無く休校となった柳谷小学校。 幼稚園に2名園児がおり、来年1人が入学する予定ですが 生徒が増えないとこのままでは廃校となってしまうと 柳谷の西谷・柳井川・中 ...

feed 合格祈願ウォーキングのご案内 (2023-10-18 11:36:29)
旧柳谷の西谷地区に町営バス路線の「ごうかく駅」がありますが、 受験シーズンには縁起の良い合格祈念グッズとして 町内の道の駅等で「合格切符」が販売されて人気があります。 ( ...

« 1 2 3 (4) 5 6 7 8 9 10 11 [72] » 

execution time : 0.963 sec
個人情報保護ポリシー | サイトマップ
Copyright Nakatsu ooaza-kai. All rights reserved.