RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 715 件のデータが登録されています。

三椏俳句会のメンバーで昼食を食べました。 12月だから忘年会っぽくやろうということで、 お弁当も豪華に
(・∀・)ノ 今回で第373回なんですが、 よく考えたら凄いなって思います。 ...

本日は 移動販売車 サンプラザに お世話になりました。 毎週木曜日中津に来てくれます
最近は暗くなるのが早いので車の写真を撮れません でしたが、 車内の撮影はさせてもらいまし ...

冬といえば。。。 雪 こたつ みかん ストーブ等 いろいろと頭に浮かんできますね (*^^)
中津に来てからお宅訪問させてもらうときに 薪ストーブ を見かけることが よくあります。 本日 ...

中津地域のシンボル 西村大師堂のしだれ桜。 250 年以上咲き続け昨年枯死した桜に替えて
種から育てた子孫の桜2本を植栽してから 約 10 か月程経ちました。 植栽してから 3 年間は油 ...

12/7(土) 結い音楽祭等でお世話になっている 梼原町有志会のカラオケ忘年会がありました。 中津大人の音楽学校には
LIVEの出演 と カラオケ機材の レンタル依頼 がありました。 出張LIVE ...

昨日は冬に備えて薪を確保するということで、 薪運びを手伝いました。 今年移住してきたMさんに
薪が必要だと聞いた Nさんが、 薪が敷地の倉庫にたくさんあるから 持っていってええ ...

今日は写真が無い記事で申し訳ありません。 (;^ω^) 10/20に行われた結い音楽祭の打ち上げのとき、
毎度地域のイベントや行事を記事にしていただいて 大変お世話になっている 愛媛新聞 ...

昼前に電話がかかってきて、 ごはんとおはぎ作ったから食べにおいで? とお誘いを受けました。
写真のおはぎは、中にみかんの皮が入っていました。 今までおはぎの中に柑橘系の皮が ...

愛媛県久万高原町営バスの路線 にある縁起の良いバス停の名称が入った 「合格切符」 の売れ行きが好調だそうです。
西谷地域の ごうかく駅 は昔から有名でしたが、 今月から 中津地 ...

旧中津小学校で消防設備の点検、修理がありました。 旧中津小学校は普段から行事やイベントで使用している
中津地域の重要拠点なので、 消防設備が充実していると安心ですね。 と ...
execution time : 0.640 sec