

09.大寂寺と源頼政の碑(ヌエの伝説)
12536


もとは中津小学校の場所にあったが、昭和二十三年の大火で焼失し現在の場所に再建されました。臨済宗妙心寺派に属する寺。治承四年(千百八十年)四月、源頼朝の遠縁にあたる源頼政「鵺(ぬえ)退治の伝説で有名」の創立と伝えられるもので、寺の南側には頼政公碑が建つ。頼政の位牌が祀られていましたが、大火により焼失しました。

execution time : sec